「社会的養護」。
馴染みのない言葉と感じられる方も多いと思います。
このホームページを訪問されている方は,そうではないかもしれませんが。
「社会的養護」とは,保護者のいない子どもや保護者に養育させることが適当でない子どもを公的な社会の仕組みで養育していくことです。
その仕組みを大きく分けると「施設」と「里親」があります。
施設にもいろいろあります。
「養護施設」「乳児院」「心理治療施設」「自立支援施設」「母子生活支援施設」です。
皆様にとって耳にすることの多いのは「養護施設」と「乳児院」でしょうか。
また,施設以外にも,里親登録された方などが運営する「ファミリーホーム」という形態もあります。
当法人では,里親やファミリーホームの養育を支援することを日常的に行っています。
私も入社してからたくさんのことを知りました。
里親の方から教えていただくこともたくさんあります。
「子どもの最善の利益のために」「すべての子どもを社会全体で育む」
業務で携わる者だけでなく,すべての大人が意識におきたい理念です。
社会的養護
・・・業務に関するフランクな話題や感じたこと