次第に秋に近づいているのを実感する日があります。 一昨日の晩はエアコンを使わずに過ごしました。 昨晩は使いましたが。 一方,今日は昼も使わずに過ごしています。 私の部屋の室温は26度。 外から聞こえる鳥の声も秋を感じます… 続きを読む 近づく秋を実感
投稿者: 344orange
適度なスピード感
今の時代はIT機器やそれに関係するソフトなしでは仕事や生活がなかなかうまくこなせませんね。 スマホやPC,様々なソフトや通信アプリ。 朝起きてメールチェック,出勤してメールチェック,朝のオンラインミーティング,通信アプリ… 続きを読む 適度なスピード感
里親更新研修を行います
9月13日,千葉市で里親更新研修を行います。コロナ禍の影響で,調整が大変でしたがようやく実施することができます。担当者は当日に向け準備を済ませました。保育を担ってくれる学生の皆さんもよろしくお願いします。受講される方々,… 続きを読む 里親更新研修を行います
秋の日はつるべ落とし
定時に退勤し家に向かい車を走らせました。 夕方,急な雨に見舞われましたが,すぐに晴れ,とても強い夕日でした。 私の帰路は東に向かいますので,あまり運転に差しさわりはありません。 しかし対向車の方々は大変なようでした。 と… 続きを読む 秋の日はつるべ落とし
ライフストーリーワーク研修を行いました
毎月行っている「ライフストーリーワーク研修」を南房総「オレンジ」を基点に行いました。講師はいつものように大学の教員です。コロナで移動制限がかかっていたため南房総へ出向いてこられたのは初めてでした。鎌ヶ谷「K’… 続きを読む ライフストーリーワーク研修を行いました
これまでに経験したことのない…
1年前,大きな台風が千葉県をはじめとする近隣地域を襲いました。 「これまでに経験したことのないような」という表現を最近耳にすることが多くなりました。 まさに「生まれてから経験したことのない」大きな被害でした。 当日,私は… 続きを読む これまでに経験したことのない…
きみつカフェ,本日開店です
一部のオレンジカフェは9月の開店を見合わせております。本日の「きみつ店」は予定通りに開店します。事前にご案内したとおりです。気を付けておいでください。時間と場所はこちらをご覧ください ⇒
天気の話
最近,急に天気が変わる日が多くあります。 晴れていると思ったら,突然の大雨。 でも遠くの空は明るく,そのうちに雨が降っているのに日が射しているというような。 外出しているとほんの少しのタイミングで雨を逃れたり,雨に会った… 続きを読む 天気の話
OPインストラクター養成講座,ただいま受講受付中です
オレンジプログラムインストラクター養成講座をただいまご案内しています。今日,定員についてお問い合わせがありました。定員にはまだ余裕があります。参加をお考えの方はご連絡ください。詳しくはこちらをご覧ください ⇒
SOSを出せる子ども
ある関係機関の方と話す機会がありました。 子どもの養育や成長にかかわる仕事をしている方です。 その際,「SOSを出せる力を子どもに身につけさせる」ということが話題に出されました。 それは不審者に出会った際のSOSだけでは… 続きを読む SOSを出せる子ども