今年度の「千葉県里親制度説明会」を今月以降も予定しています。1月に入り参加申し込みのお電話が多くなってきています。予約制となっておりますので希望される方はご連絡ください。期日等はこちらをご覧ください ⇒
投稿者: 344orange
仕事はじめ…
今日から今年の業務を始めました。 昨年はたくさんの方々にホームページを訪問していただきありがとうございました。 今年も「つぶやき」コーナーをよろしくお願いいたします。 仕事始めの今日は,コロナ感染拡大への対応についての協… 続きを読む 仕事はじめ…
【重要】一部活動の実施見合わせのお知らせです
あけましておめでとうございます。本日から新年の業務を通常通りに開始しました。本年もよろしくお願いいたします。新年はじめてのお知らせで心苦しいのですが,コロナ感染拡大の情勢を踏まえて予定していた次の活動を見合わせます。◆オ… 続きを読む 【重要】一部活動の実施見合わせのお知らせです
あけましておめでとうございます
南房総ではとても穏やかな天候の年明けになりました。 みなさん,あけましておめでとうございます。 このコーナーは3日までお休みする体制でした。 ところが,ホームページを開いてみるといつもより若干少ないものの,それなりの訪問… 続きを読む あけましておめでとうございます
「24時間オレンジ電話」は年末・年始も対応しています
当法人では26日(土)から1月3日(日)まで業務を行っておりません。しかし「24時間オレンジ電話」は,年末・年始も休むことなくご相談等を受け付けております。お話をお聞きすることやご提案,必要な機関をご紹介することなどがで… 続きを読む 「24時間オレンジ電話」は年末・年始も対応しています
1月4日にお会いしましょう
本日で今年の業務を終了します。 曜日を問わず更新している本コーナーも1月3日までお休みです。 この1年,ホームページに訪問してくださったことに心から感謝しています。 新年度も「子どもの育ち」「子育て」のことを一緒に考えて… 続きを読む 1月4日にお会いしましょう
今年の業務を終了します
当法人及び2つの子ども家庭支援センターの今年の業務は,本日で終了します。今年1年間,業務遂行にあたりご理解とご協力,そして連携してくださった関係機関及び関係者の方々に心からの感謝の気持ちをもっております。ありがとうござい… 続きを読む 今年の業務を終了します
病院勤務のみなさん
数日前,家族がケガをして救急車で救急外来を受診しました。 発熱もありましたが受け入れてくれました。 手術の必要ありとの診断でしたが,その病院が満床のため一時的に別の病院へ搬送し,安静を保つための入院。 はじめの病院に空き… 続きを読む 病院勤務のみなさん
オレンジの会・今年の10大ニュースです
今年は日本だけでなく世界中が例年にない動きの中で過ぎました。オレンジの会もさまざまなできごとのあった1年でした。10大ニュースを選んでみました。① 子ども家庭支援センター「K’orange」開設 県北部の里… 続きを読む オレンジの会・今年の10大ニュースです
ヤングケアラーと冬休み
1ヵ月ほど前のこのコーナーでも取り上げましたが,再び「ヤングケアラー」のことです。 家族の病気や障害などを背景に,家族のサポートや家事等を担う18歳未満の子ども。 その存在が徐々に明らかになってきているようです。 児童虐… 続きを読む ヤングケアラーと冬休み