子育て支援関係機関研修会 受付を始めています

「子育て支援関係機関研修会」の受付を始めています。申込みのFAXが届き始めました。ありがとうござます。受け付けた際には数日以内に電話でご連絡いたします。12月までの研修ですが,期日が近い順に都度申し込まれても差し支えあり… 続きを読む 子育て支援関係機関研修会 受付を始めています

夏至

今日は夏至。 調べてみると,我が家では「日の出 4:26」「日の入り 18:57」となっていました。 いわゆる昼間の時間が14時間31分。 近所のおじさんは,朝4時半頃から散歩すると言っていました。 日の出が一番早いのは… 続きを読む 夏至

アジサイ

オレンジの建物で一番大きな部屋をプレイルームと呼んでいます。 その窓から,人が歩けるほどの道沿いに連なって咲くアジサイが見えます。 2日前は濃いピンク色でした。 数株に本当にたくさんの花。 少し離れているのでバラの花束の… 続きを読む アジサイ

夜のオンライン

オンライン・ミーティングは日常的に利用していますが,ほぼ勤務時間内です。 毎朝の定例ミーティングか午後の研修での利用がほとんどです。 昨晩は自宅で夜8時からの利用でした。 当法人の仕事ではありませんが,子育て支援関係の活… 続きを読む 夜のオンライン

明日19日 里親研修「登録前Ⅱ」を行います

明日は里親研修「登録前Ⅱ」を行います。3日間の座学の最終日です。天候が気になるところです。受講者の方は,お気をつけてご来場ください。なお,室温に対応できるよう衣類もご準備ください。

24時間電話

子ども家庭支援センター「オレンジ」では,24時間・365日対応の「24時間オレンジ電話」を開設しています。 昨年の5月から始めて1年ちょっと経過しました。 とても頻繁にかかってくるわけではありません。 不思議とかかってく… 続きを読む 24時間電話

明日18日 「リズム」「歌カフェ」です

明日18日(金),「リズムとお話の森」「歌カフェ」です。南房総オレンジでの定期開催がみなさんにも定着してきました。子育ての一環やご相談,午後の時間を過ごすことにご利用ください。「リズム」は10時から,「歌カフェ」は1時半… 続きを読む 明日18日 「リズム」「歌カフェ」です

顔を上に

今日,運転しながらラジオを聴いていたら興味深い話題を耳にしました。 ある大学の先生の話です。 コロナ禍でいろいろな行動制限があり,気分転換するのが難しい。 その対策として次のようなことを挙げていました。 ①できれば外出を… 続きを読む 顔を上に