これからのこと

オレンジのつぶやき

・・・業務に関するフランクな話題や感じたこと

“春は新しい始まりや希望を象徴する季節です“ という言葉を目にしました。
そうとも言いきれない子どももいます。
かかわっていた高校生が進級できずに退学を選択しました。
知らせを聞いたとき,これからのことを早く相談していかなければ,と思いました。
本人からも相談にのって欲しいと言われました。
けれども会って話をしていくと,少し躊躇うようになりました。
この子は高校を自分の意思で選択しかたどうか疑問に感じてきていたそうです。
思い通りに進んでこなかった時期を本人なりにしっかり振り返ることが必要ではないかと感じるようになりました。
思うようにいかなかったことも含めて,この子の大事な道のりでした。
過去に蓋をして急いで先のことを話題にするのはどうしても無理があるように感じました。
今後の道筋を自身の課題として考えられるかどうか,本人の気持ちの準備に寄り添うことがいまは必要かなと思っています。