名前を呼ぶこと、呼ばれること①

オレンジのつぶやき

・・・業務に関するフランクな話題や感じたこと

たかが名前の呼び方、されど…。

仕事に就かれている方、どんな名前の呼び方をし合う仕事場ですか?
大きな事業所や役所では、「部長」「課長」「係長」など、役職名でしょうか。
規模を問わず、姓で呼び合うことが一般的な職場も多いと思います。
学校や幼稚園、保育所では「〇〇先生」でしょうね。(〇〇は姓? それとも名?)
それぞれの仕事場の歴史や文化で名前の呼び方は決まってくるのでしょう。

私は今年の4月に本法人に加わったスタッフ数名の一人です。
初日の所内で最初に行われたのは、私の呼び名をどうするか。
他のスタッフもそれなりに真剣な様子。
「〇〇(姓)さん」でもちょっとイマイチだし…。
結局、「〇〇(名)さん」で決定、私の望む呼び名でした。
「K’orange」に新たに加わったスタッフの呼び名も、オンラインのテレビ会議で初日に決まりました。
はじめに呼び名をみんなで共有する職場は初めてでした。
スタッフの半分以上は、私同様に「〇〇(名)さん」と呼ばれています。
私もようやくこだわりなく「〇〇(名)さん」と呼べるようになりました。
また「〇〇(名)さん」と呼ばれると、仲間なんだなあという感じをもつ自分に気がつきました。
最近、「名」で呼び合うって、職場の雰囲気を結構左右するものだと感じています。
その人の持っている力量や潜在能力を引き出す力があるように思えるのです。
「職場で名前の呼び方を変えたら急成長!」などというテレビの特集が組まれる、なんてことはないか…。

先日の退勤時にこんな場面がありました。
テレワーク体制でもあり、退勤時刻に事務所にいるのは2人。
先に事務所を出るスタッフが私の名を呼び「〇〇さん、お先に失礼します」と声をかけて出ていきました。
しっかり自分にメッセージを届けられている感じがしました。
長い間感じていなかった感覚でした。
何か、不思議で、嬉しいような気持ちになりました。

「お先に」の前にただ名前を呼ばれただけだったのに…。