母子保健が対象とする児童の年齢。
以前は疑問にあがらなかったことが1年くらい前から気になっています。
近くにいる保健師に聞いてみると「一応3歳くらいまで? でも最近は5歳児健診もやるようになってきたから‥」というような答えでした。
法定の健康診査は3歳児健診までですから,3歳くらいまでというとらえも頷けるところはあります。
母子保健法を読んでみると,「乳児」「幼児」という用語が頻繁に出てきて,それを踏まえると就学前までと受けとめることもできるのかなとも思います。
このようなことが気になりだしたのも,こども家庭センターで母子保健と児童福祉の連携が叫ばれているからなのでしょう。
課題や状況は多様ですから,その目的からしても年齢で何歳までと区切ることは適切ではないでしょう。
母子保健を担うことの多い専門職である保健師の皆さんが集まったらどのような方向の話になるのか,とても興味があります。
母子保健
・・・業務に関するフランクな話題や感じたこと